ワイドパンツ+ロンTで着まわし5パターン~アウターと小物だけを変えて作るカジュアルスタイル~
前回着まわしについて考えてみて、実際に着まわしの実験やるよー宣言をしました。
この中で、『トップスの変化よりもボトムスやアウター、小物を変化させた方が印象が変わると思う』
という内容を書きました。
今の時期は気温も天気により暖かかったり、まだ寒かったりと安定せず
羽織りものやストールなどの小物で温度調節するのがベストです。
そこで、羽織りものを変えることでどれくらい印象が変わるのかという実験で、トップス・ボトムス・足元の3点は固定で羽織りものと小物だけを変化させるというルールで着まわしをしてみました。
『魅せる為』というよりは、実際に自分が普段着ているワードローブの範囲内なので、かなりリアルです。そしてプチプラです。
ゆえにアイテムに偏りもありますが、ご了承くださいませ。
目次
3つのアイテム固定で着まわしをしてみました
固定にしたアイテムはこちらの3点
白のロンTと黒のワイドパンツと黒のスニーカーです。
- 白のロンT:無印良品のオーガニックコットンクルーネックTシャツ
- 黒のワイドパンツ:GU 去年の春に購入
- スニーカー:コンバースのオールスター ハイカット
プレーンなホワイトのロングTシャツはどんなコーディネートにも使えてすごく便利です。
着心地の良いこちらはブラック・ホワイト・ボーダーの3種類を持っていてこの季節は特にヘビロテ!!
本当に3日に2日は着てます。
ワイドパンツはクロップド丈のものです。私は足が短いので、普通の丈を買うと長すぎるので裾上げしなくても履くことができるクロップド丈が重宝します。
クロップド丈をうたっているものはほぼフルレングスになります・・・。
・・・便利ー(棒読み)
1.+デニムジャケット
デニムジャケットを足してシンプルな大人カジュアルに。
こういうシンプルなコーディネートはとても好きです。
先日このコーデでロンTだけボーダーに変えてお出かけした時は会った人達にとても好評でした。
2.+テーラードジャケット
去年値下がりして1990円になっている時に飛びついて購入したイネスコラボのユニクロのリネンジャケットを合わせました。デニムジャケットと色合いが近いですが、形が違うだけで少し綺麗めな印象になります。
足元をパンプスに変えればよりフォーマル寄りなスタイルになりますね。
3.+ロングカーディガン
しまむらで購入した、プチプラなのに形が綺麗なロングカーディガンを合わせました。
長×長のバランスは簡単に今年らしくなるのでオススメです。
真っ白ではなくオフホワイトなので、モノトーンが優しい印象になりました。
レザーのボストンに流行のバンダナ(ダイソーで100円!)をつけてオトナカジュアルに。
この服装でお出かけした日は肌寒かったので、ストールをプラスしました。
4.+デニムワンピース
前開きのデニムワンピをアウターとして。こちらも去年購入したイネスコラボのものです。
シャツワンピなど前開きのワンピースは、1枚で着ても羽織りものとしても使えるので着まわしがききます。
デニム素材なので、カーディガンをプラスしたときに比べてカジュアル感が強いです。
野暮ったくならないように、袖口をロールアップしてバランスをとります。
5.+トレンチコート
この時期にちょうどいいトレンチコートがなかったので、半袖のリネンのコートを。
素材感と形でかなりカジュアルですが、綺麗めのトレンチを合わせれば大人っぽい綺麗めなスタイルになります。
リネンのくたっとした雰囲気にマルシェバッグを合わせてリラックススタイルになりました。
個人的に好みな服装です。
番外編:スカーフ使いで雰囲気を変える
モノトーンが多くシンプルな服装ですが、今流行のバンダナやスカーフを使って印象を変えることもできます。
色が鮮やかなスカーフを主役に。
レトロなスカーフで雰囲気を変えて。
スカーフの色や巻き方を変えるだけで異なる印象に。
いくつか揃えても場所をとらないのが良いですよね。
ベルト代わりにしても。
コーディネートのポイントに、好きな色や柄のスカーフを。
ベースがシンプルなら様々な色や柄が合います。
まとめ
シンプルなアイテムは色々なアウターや小物と相性が良いのでとても着まわしがしやすいです。
アウターや小物だけでもこのように印象を変えることができるので、ボトムスを変えたり足元を変えると更に沢山のコーディネートができますね。
もう少しカラフルなアイテムも使ってお見せしたいところですが、
私のワードローブが今本当にこんな色合いなので・・・。
整理してまだ着たいものを残すということを繰り返していたら、
残っていくものがシンプルなものばかりなんですよね。
と言いつつ、古着などで結構インパクトがあるものも持っていたりするので、
そんなアイテムも今後登場させたいと思います。
シンプルなワイドパンツは今年らしさも簡単に出るのでオススメですよー。
背が小さい・足が短いとお悩みの方はクロップド丈を選べば大丈夫です!
ワイドパンツだとキレイめになりすぎて苦手・・という場合は、
ガウチョパンツを選んでください。
足首が出るのでスタイル良く見せることも可能でカジュアル派の強い見方ですよー。
着方次第では逆に足が短くなりますが・・・。
ガウチョ苦手!な人はそんなスタイルを選んでしまっているかもしれません。
ガウチョ着まわしもそのうち挑戦したいと思います。
関連トラコミュ
トラコミュ シンプル・ミニマルライフのファッション |
トラコミュ 少ない服で着回す |
トラコミュ 着こなし・着回し |
トラコミュ 少数精鋭で着回すコーディネート |
トラコミュ 本日のコーディネート |
「シンプル・ミニマルライフのファッション」から気になった記事をピックアップします! – yoga&simplelife | 2017.10.16 16:21
[…] […]