押入れの洋服収納を衣替え【Before-After】その1

押入れ 収納 カーテン 寝室

天気が崩れ、滞っていた衣替えですが

ようやく済ませることができました。

http://simple310.com/spring-arrange-603.html
↑こちらは衣替え準備の様子です。

今回は衣替えの様子をレポートをしながら現在の我が家の押入れの使い方をご紹介したいと思います。

目次

我が家の寝室の押入れ

押入れ 収納 カーテン 寝室

衣替えをした衣類が入っている押入れは寝室の北側。
右側の白いカーテンの部分です。

押入れのふすまの扉を外して、IKEAの薄手のカーテンをつけています。
自分で裾上げしたカーテンの裾が取れてきてしまって引きずっているので近々直す予定です。

押入れ 収納 洋服

カーテンを外すとこのようになっています。

こちらの押入れに収納してあるものは基本的に衣類やファッション小物・寝具のみ。

まだ衣替え前の状態です。

押入れ上段Before ~冬Ver.~

押入れ 収納 衣類消臭剤 ベルト

上段の右側の壁側には空いたハンガーを置くためのファイルボックスを設置。

上のフックには衣類の消臭剤をかけています。
右側の空いている部分は、夫がいつもつけているベルトを帰宅時に外してサッとかける場所になっています。

押入れタイプで奥行きが深いので生かしたいところですが、
一番上の棚になっている部分(押入れでいうと天袋の位置)からケースを下ろせるだけの隙間を開けなければならず、
衣類のハンガーを掛けた状態で、ケースの上げ下ろしに必要な隙間を確保できるギリギリ手前の位置につっぱり棒を設置しています。

押入れ 収納 小物 洋風ブラシ

左側には私が使用している小物を。

向かって左から洋服ブラシ、トートバッグ、折りたたみ日傘、折りたたみ傘がかかっています。

下には洋服にちょこっとアイロンをかけたい時に手にはめるグローブタイプのアイロン台と
無印のクリーナーを。

押入れ 収納 身支度 バッグの中身

ハンガーが掛かっている下の隙間には食器が入っていた桐の箱を置いて
帰宅後にバッグの中身を出して入れる場所にしています。

押入れ 収納 ストール スカーフ

上段に置いている無印のPPクローゼットケースの上にはIKEAのカゴを置き
2人分のストール、ベルト、スカーフを収納。こちらはすでに春仕様になっています。

押入れ 収納 洋服 奥の使い方

ハンガーラックは強力なつっぱり棒に支柱を組み合わせて落下防止を。

奥行きが深いので、奥のスペースを季節外の衣類をかけるスペースにして有効活用。
普段は前面に洋服を沢山かけてあり見づらく届きづらいので、普段使うバッグなどはここには収納しません。

押入れ 収納 突っ張り棒 洋服

丁度良い段差があったので、短いつっぱり棒を縦に3列渡して。

奥は湿気がこもりやすいのであまり密度を高くしないように余裕をもってかけています。

下にはカビないように湿気とりも多めに設置しています。

押入れ下段Before ~冬Ver.~

押入れ 洋服 収納ケース 無印PP

下段には無印のPPクローゼットケースを6個、
3種類の高さのものを上のラインが揃うように設置。

以前クローゼットに使用していたものをそのまま転用しています。

掃除のことなどを考えると、本当はキャスターをつけて簡単に動かせるのがベストですが、
布団を収納するスペースを考えるとギリギリで、そのまま置いています。

押入れ 奥 IKEA 収納 アイデア

その奥には、こちらも以前から使用していたクローゼットオーガナイザーに季節外の衣類や寝具を入れて。

手前の隙間にはフック型の画鋲をつけて、夫のウルトラライトダウンや薄手のパーカーをかけて
その奥にはキャリーケースを入れてありました。

あまり頻繁に掃除ができないこともあり、下には押入れシートを敷いています。

押入れ 突っ張り棒 隙間 アイデア

ここにもつっぱり棒を縦に渡し、春夏に使用するビニールバッグに夫の浴衣を入れてかけておきました。

その2に続きます

ここまでが、衣替え前の押入れの状態です。
このあと掃除をして、冬物と春物を入れ替えます。

その2に続きます。↓↓↓

http://simple310.com/oshiire-700.html

よかったらシェアしてね!
目次